
遠鉄電車高架下 早朝
遠州鉄道 新浜松駅〜第一通りの高架下(リニューアル)の風景…
遠州鉄道 新浜松駅〜第一通りの高架下(リニューアル)の風景…
本日、極寒の中、早朝5時より水やりを行いました。 水をかけている最中でも、水が凍りはじめるとても寒い…
現在、お問い合わせがひっ迫しており、なかなか対応できない状況です。 可能な限り作業を行ってはおります…
遠州鉄道高架下に何故か野菜の苗? なす、キュウリ、バジル、枝豆、オクラ。 誰が管理しているのか謎です…
植え替えから、一週間だいぶ根付いてきました。 今年は、大河ドラマ「どうする家康」のドラマにちなんでブ…
小学校2年生、81名での野菜教室を行いました。 植えた野菜 ミニトマト なす きゅうり ピーマ…
大学のエントランスの植え替え作業を行いました。、 花材‥ヒューケラ リーガルベゴニア 宿根ロベリア …
令和4年度6年生の卒業式に飾るプランターを納品させていただきました。 明日は卒業式、よい卒業式であり…
本日、久しぶりにバス・ターミナル内の刈込めをしました。 だいぶ、ほったらかしてしまって伸び放題でした…
あけましておめでとうございます。 昨年は色々とお世話になりました。 今年もよろしくお願い申しあげます…
新しいFRPプランター×2個(後ろ)と既存のテラコッタ(前) 夏の花苗を植えました。 花材:レースラ…
花材: ゼラニュームダークレッド 宿根ガザニア アンゲロニア 日々草 ペチュニア ダークレッドのゼラ…